People

人を知る

INTERVIEW 01

MAEDA KAZUKI

営業配送

一歩先を考えることが
私のやりがいです

お客様との会話を大切にし、要望を超える提案を実現する。それが受注につながったときに、大きなやりがいを感じます。ガス関連の知識ゼロからスタートしましたが、先輩のサポートを受けながら成長し、自信をつけています。これからも仲間とともにさらなるスキルアップを目指していきます。

創業100年という安定感に惹かれて入社を決意

転職活動中に目にした「創業100年」というキーワードが強く印象に残りました。家庭を持っていることもあり、長く安心して働ける職場を探していた自分にとって、その歴史の長さは信頼の証のように感じました。「ここなら腰を据えて働けそうだ」と思い、入社を決めました。

面接で感じた雰囲気そのままの、明るく温かな職場

入社前の面接で感じた職場の明るく和やかな雰囲気は、入社後もそのままでした。実際に働いてみてもギャップはまったくなく、すぐに職場に馴染むことができました。チーム全体が親しみやすく、困ったときも気軽に声をかけられる空気感があるので、毎日気持ちよく働けています。

営業経験が、今の接客・提案業務にしっかり活かされている

前職では飛び込み営業をしていたので、初対面のお客様とも物怖じせずに話せる力が身についていました。今の仕事でも、お客様と直接やり取りする機会が多く、営業時代に培ったコミュニケーション力や提案力がそのまま活かされています。話の引き出し方や信頼関係の築き方など、前職の経験が強みになっていると感じています。

ゼロからの知識習得も、周囲のサポートで乗り越えた

ガスに関する知識がまったくない状態での入社だったので、最初は戸惑うことも多くありました。特にお客様に即答できずに困った経験は、今でもよく覚えています。ですが、先輩方が丁寧に教えてくれたり、自分でも調べて理解を深めたりするうちに、少しずつ自信がついてきました。初めての業界でも、サポート体制がしっかりしているので安心して成長できます。

判断力と責任感が育ち、やりがいある毎日へ

入社してからは、自分で考えて判断し、行動する場面が増えました。その分責任も伴いますが、「任される」ということが自分の成長につながっていると感じます。特に、お客様の期待を超える提案ができ、それが受注につながったときの達成感は大きなやりがいです。「もっと頼られる存在になりたい」という思いで、これからも知識と経験を積み重ねていきたいです。

入社を考えている方へメッセージ

明るくて、人と話すことが好きな方には、ぴったりの職場だと思います。お客様との会話ややり取りも多いので、コミュニケーションを楽しみながら働ける方は、きっとやりがいを感じられるはずです。

職場の雰囲気もとても和やかで、困ったときには先輩や上司がすぐにサポートしてくれる環境が整っています。経験のない分野でも、周りに相談しながら安心して仕事を覚えていけるので、未経験の方でも心配いりません。

「人と関わるのが好き」「前向きに仕事に取り組める」「チームで協力しながら働きたい」——そんな方と一緒に働ける日を楽しみにしています!

SCHEDULE 1日のスケジュール

8:00

出社

8:05

メールのチェックと返信

8:15

積み込み

8:30

納品営業

16:00

帰社後積み下ろし

16:30

事務作業